Best Hit 2019
さぁ~て、さて、恒例? のカウントダウンエンタメの季節がやってきてしまいました!
今年の私を揺さぶった、映画&音楽はなんでしたでしょうか?
年末を控える頃に「帯状疱疹」なんて!?
なもんで、お仕事お休み三昧サムライだったこともあって、Amazonプライム漬けでしたね。
そんな事もあり、結構観ました!
気になった作品片っ端からネ!
まだまだ、リストに入れて観ていない作品もしかり、
題名タイトルをクリックで、関連サイトへGOです!
早速、行ってみましょう!
10位
王様のためのホログラム
これは、記事にしましたかね、
トム・ハンクスのエキセントリックな
芸風がとてもペーソスに仕上っています。
LUCY
スカーレット・ヨハンソンが
新しい麻薬(韓国製?)に感染してしまいます、
そんな彼女は、スーパーガールに!
セトウツミ
最近少年から大人になろうとしている息子が、菅田将暉に似てきたもんで、
というか、この映画の眼鏡の相方の方が似てるかな、?
ショモ無い二人の会話がシュール!?
花村大介
少し前? 二十年前のテレビシリーズですか、ね?
ユースケ・サンタマリアの役者っぷりが好きなもんで、
インターステラー
親子の涙のお話を、物理学の終末で、、かな?
何かもう始められているような宇宙の計画かも!
泣けた、、
ワンパンマン
何もかも、一発、一挙で解決ワンパンマン!
むしゃくしゃしてるときにスカッとするやり方ワンパンチ!
早く続編が観たい、、、
宇宙戦艦ヤマト 2202 最終章
続編を構想中のことですが、スピンオフを真面目に作っていけたら、
すごくメリハリと夢と感情移入が出来て良くなると思います。(笑)/
Godzilla: King of the Monsters
さすがは、ハリウッド版!
怪獣映画というか、モンスター映画というか、
音楽もランキングしてますよ!
通勤途上でCDかけまくって、口ずさんで、、、、
やっぱし毎年、ホール&オーツは入ってきます!!
Romeo Is Bleeding - Hall & Oates
Promise Ain't Enough
I Can Dream About You
民王
ここで、また菅田将暉くん( ´∀` )/
庶民の心の叫びを国会へ叫んだ、ペーソス感ある笑いと涙の総理大臣!

朝の連続テレビ小説をよく観てます、、、なぜか、
息子も一緒に、、、大河ドラマがイマイチだったせいもあるかも。
今年に限ってかな? 今年の前半「なつぞら」よかったですね、

このタイトルソングも、
スカーレット

戸田恵梨香さんが好きなんですね、
初めて観たのは、「デスノート」だったと思う、
あの頃から演技がうまいと確信してましたけれど、
このスカーレットでは、ためて、眼で演技をしてくるところがタマラナイ!
北村一輝のお父ちゃんもいい!!
そして挿入歌も今一番気に入ってる歌!!!
この歌のうまさと張りのある優しいメロディ、
Superfly

これだけ歌がうまいと謳うのが楽しいだろう!!
この人、タイプかも!?
言の葉の庭
この映画を見て、ヤッパリさやチャンバージョンがイイと思う( ´∀` )/
Rain / 朝倉さやコンサート@東京 LIVE
今年は、彼女の新譜が出ました、
歌神様降臨!!伝説生物もののける!
この声の性質が心を支えてくれているのか、揺さぶられているのか、
彼女のスキャットは、新たなる高みへと歩きだしているのかもしれません。
来年には、世界メジャーレーベル、ユニバーサルミュージックよりデビューが決まりました。
日本のメジャーデビューも、紅白出場も、飛び級して、世界の歌姫へ!

ジブリ名曲カバーアルバム
朝倉さや「大人になるってわるくない〜わだすのジブリ〜」
君をのせて
時には昔の話を
テルーの唄
もののけ姫
Star Wars Episode IX スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
すべては、この予告編から、、、
先日、一家三人で観てきました。
さすがスターウォーズ、さすがディズニー映画って感想です!
よくもまぁ、上手く締めくくってくれて、
ツッコミどころはあるけれども、短くこれだけに収めてくれた作品ですね~
あの可愛かったレイが、タクマシクタノモシク立ち上がってくれました!
歴代のジェダイの騎士もカメオ出演してくれて、もう、、涙、
何度ととなく、ウルウル込み上げてしまいました。
もう一度劇場で観に行きたいと思う映画、
ボヘミアンラプソディー、ザ・グレイテストショーマン以来の感動です!
以上今年の締めくくりは、
「Star Wars Episode IX スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
になりました!
え?
順位が表記されてない?
そう、あえてランクを着けませんでした、
だってみんなとても良かったし、今年のお気に入りだったし
今もお気に入りだからイイでしょ!
今年もあと二日、
皆さんはどんな年末年始をお迎えでしょうか?
私は、明日から三が日もお仕事です。
暮れから明けにかけてパートさんが結構お休みなので(´;ω;`)、、
明日の紅白もゆく年くる年も観たいけど、きっと最後まで観れないかな?
翌日3時起きですから、9時くらいには寝たいし眠いし、、、、zzz
ではでは、今年一年間ありがとうございました!
また、拙いこちらへご訪問していただき、
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
よいお年をお迎えくださいね。
また来年!
今年の私を揺さぶった、映画&音楽はなんでしたでしょうか?
年末を控える頃に「帯状疱疹」なんて!?
なもんで、お仕事お休み三昧サムライだったこともあって、Amazonプライム漬けでしたね。
そんな事もあり、結構観ました!
気になった作品片っ端からネ!
まだまだ、リストに入れて観ていない作品もしかり、
題名タイトルをクリックで、関連サイトへGOです!
早速、行ってみましょう!
10位
王様のためのホログラム
これは、記事にしましたかね、
トム・ハンクスのエキセントリックな
芸風がとてもペーソスに仕上っています。
LUCY
スカーレット・ヨハンソンが
新しい麻薬(韓国製?)に感染してしまいます、
そんな彼女は、スーパーガールに!
セトウツミ
最近少年から大人になろうとしている息子が、菅田将暉に似てきたもんで、
というか、この映画の眼鏡の相方の方が似てるかな、?
ショモ無い二人の会話がシュール!?
花村大介
少し前? 二十年前のテレビシリーズですか、ね?
ユースケ・サンタマリアの役者っぷりが好きなもんで、
インターステラー
親子の涙のお話を、物理学の終末で、、かな?
何かもう始められているような宇宙の計画かも!
泣けた、、
ワンパンマン
何もかも、一発、一挙で解決ワンパンマン!
むしゃくしゃしてるときにスカッとするやり方ワンパンチ!
早く続編が観たい、、、
宇宙戦艦ヤマト 2202 最終章
続編を構想中のことですが、スピンオフを真面目に作っていけたら、
すごくメリハリと夢と感情移入が出来て良くなると思います。(笑)/
Godzilla: King of the Monsters
さすがは、ハリウッド版!
怪獣映画というか、モンスター映画というか、
音楽もランキングしてますよ!
通勤途上でCDかけまくって、口ずさんで、、、、
やっぱし毎年、ホール&オーツは入ってきます!!
Romeo Is Bleeding - Hall & Oates
Promise Ain't Enough
I Can Dream About You
民王
ここで、また菅田将暉くん( ´∀` )/
庶民の心の叫びを国会へ叫んだ、ペーソス感ある笑いと涙の総理大臣!

朝の連続テレビ小説をよく観てます、、、なぜか、
息子も一緒に、、、大河ドラマがイマイチだったせいもあるかも。
今年に限ってかな? 今年の前半「なつぞら」よかったですね、

このタイトルソングも、
スカーレット

戸田恵梨香さんが好きなんですね、
初めて観たのは、「デスノート」だったと思う、
あの頃から演技がうまいと確信してましたけれど、
このスカーレットでは、ためて、眼で演技をしてくるところがタマラナイ!
北村一輝のお父ちゃんもいい!!
そして挿入歌も今一番気に入ってる歌!!!
この歌のうまさと張りのある優しいメロディ、
Superfly

これだけ歌がうまいと謳うのが楽しいだろう!!
この人、タイプかも!?
言の葉の庭
この映画を見て、ヤッパリさやチャンバージョンがイイと思う( ´∀` )/
Rain / 朝倉さやコンサート@東京 LIVE
今年は、彼女の新譜が出ました、
歌神様降臨!!伝説生物もののける!
この声の性質が心を支えてくれているのか、揺さぶられているのか、
彼女のスキャットは、新たなる高みへと歩きだしているのかもしれません。
来年には、世界メジャーレーベル、ユニバーサルミュージックよりデビューが決まりました。
日本のメジャーデビューも、紅白出場も、飛び級して、世界の歌姫へ!

ジブリ名曲カバーアルバム
朝倉さや「大人になるってわるくない〜わだすのジブリ〜」
君をのせて
時には昔の話を
テルーの唄
もののけ姫
Star Wars Episode IX スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け
すべては、この予告編から、、、
先日、一家三人で観てきました。
さすがスターウォーズ、さすがディズニー映画って感想です!
よくもまぁ、上手く締めくくってくれて、
ツッコミどころはあるけれども、短くこれだけに収めてくれた作品ですね~
あの可愛かったレイが、タクマシクタノモシク立ち上がってくれました!
歴代のジェダイの騎士もカメオ出演してくれて、もう、、涙、
何度ととなく、ウルウル込み上げてしまいました。
もう一度劇場で観に行きたいと思う映画、
ボヘミアンラプソディー、ザ・グレイテストショーマン以来の感動です!
以上今年の締めくくりは、
「Star Wars Episode IX スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
になりました!
え?
順位が表記されてない?
そう、あえてランクを着けませんでした、
だってみんなとても良かったし、今年のお気に入りだったし
今もお気に入りだからイイでしょ!
今年もあと二日、
皆さんはどんな年末年始をお迎えでしょうか?
私は、明日から三が日もお仕事です。
暮れから明けにかけてパートさんが結構お休みなので(´;ω;`)、、
明日の紅白もゆく年くる年も観たいけど、きっと最後まで観れないかな?
翌日3時起きですから、9時くらいには寝たいし眠いし、、、、zzz
ではでは、今年一年間ありがとうございました!
また、拙いこちらへご訪問していただき、
最後までお付き合いいただきありがとうございました!!
よいお年をお迎えくださいね。
また来年!
- 関連記事
-
-
Best Hit 2020 2020/12/31
-
マッシュアップ! 2020/06/29
-
Best Hit 2019 2019/12/30
-
BEST HIT 2018 2018/12/30
-
スポンサーサイト