シングルタス君なり、、、!
同時進行ができる反面、最後の詰めが甘くなりやすいんですよ(私的経験)
一目惚れですぐに御(夫)人好しとしてしまう、まさに私のことのようですね( ´∀` )/
今回は、シングルタスク!
最近では、この手人たちが増えているのか、
持ちあげられている事もありなんですよ、
これまで複数の仕事を抱えストレスにも強靭に耐え、
日本のサラリーマンたちのほとんどがこのマルチタス君だったと思う。
臨機な対応も出来ず、クダラナイことにこだわらり仕事の遅かった人種たち、
仕事の完成度はその人の経験値でモノを言うので、
若いうちは、シングルタスクでは通用しなかったんですね、
こだわり続けてもう何年というレベルであれば、
とも思いますけれど、
職人、プロフェッショナル、、、
この、 シングルとマルチを両方使えるようになれば、、、無敵!? ??
やっぱりどちらかに傾向が偏ってしまう人が多いでしょう、
所詮誰もが凡人
練習、訓練、試練、修行、、、嫌いだし
ひたむきに努力、こだわる熱意、
夢憧れの、、、
には、なかなか辿り着けないんですよね、
煩悩が邪魔をして、
今の若い人たちに、
シングルタスクな人たちが増えているように思うのは、気のせい?
ストレスに弱い、
締め切りに間に合わない、
時間かかり過ぎ、、、、
でも何か、私って別の才能が?
なんて勘違いして、
無能でも高飛車で人を見下す(笑)
まぁ、見下されるような大人も増えているし
その大人が悪いので、救いようがありませんけれども
どうしてこんなこと、
障碍者施設の調理師がと言いますと、
実は、内の息子くんがねぇ、、、

ビジトウベンより
- 関連記事
-
-
今年の夏に再度周遊 to NAGANO 1 天国に近い列車 2019/09/07
-
もうね、怪しからん状態で、、! 2019/09/03
-
Happy Birthday! 2019/08/21
-
今年の夏に再度周遊 to Nagano! 2019/08/04
-
夏休み始り、梅雨は終わらず、、、か、 2019/07/23
-
男だから女だから? 2019/07/16
-
キャパオーバーかもしれませんね、、、 2019/07/12
-
シングルタス君なり、、、! 2019/07/05
-
シングルとマルチ 2019/07/01
-
小気味よい、、、って? 2019/06/25
-
小気味よい、、、っ!? 2019/06/24
-
何度生まれ変わっても、貴方とまためぐり逢いたい 2019/06/01
-
小江戸川越で、「パンダ」 2019/05/12
-
GWのチョットだけよ~! 小田原から「東京」へ 2019/05/12
-
「踊り子」、西へ 2019/05/08
-