「だもんで、静岡 123」 其の十七
運転手がカミさんにチェンジして、三浦大知の流れる車窓から、
三嶋から少し山の方面へ、、、
山中城

山中城←ウィキペディア
北条氏によって築城され、小田原城の支城として位置づけられる。箱根十城のひとつ。
三島市によって当時を反映した整備改修がなされ、堀や土塁などの遺構は風化を避けるため、盛土による被履の上芝を張って保護し、畝堀や障子堀の構造が明確に把握できるように整備されており北条氏の築城方法を良く知ることのできる城跡となっている。
また、北条氏滅亡と共に廃城となったため、北条氏独特の城郭の構造を多く残していることが注目される。

何かお城の堀と思えないような光景
イギリス庭園迷路のようにも見えますよね、
ロングリート迷路←ウィキペディア

夏休みの後半の平日、
ほとんどの観光客も来ないであろうこの山中城、
このお堀が目当てな、城郭好きの方たちだけ訪れている、
ここで出会ったのは、オタクな二組だけ、
いかにもと思える、30代の男性一人、
親子なのか、研究者の師弟関係なのか、40代の女性と20代の女性の二人、
この女性二人組、年上の女性の胸元に目が行ってしまい、
途中から、頭の中がイリューシンしてしまいました、
だって、胸が大きいうえに、下着を着けていないのか、
ポッチが浮き出ていたもんで、、、汗!
一目惚れ症候群ではなくて、ですから、悪しからず(笑)
私は散策も足早に、車に戻り、
携帯で撮った画像をパソコンにメール送信、
TwitterにUPして、休憩、
カミさんと息子が戻り、小さな案内所で物色、
トイレ休憩をすまして、
もうここからは、帰るだけ、
この旅も最終目的地、と思いきや、
以前訪れた、小田原城近くの一夜城が帰り道途中なので、再度行くことになりまして、
一山越えて、、、
なぜまた?
前回来たときは、100名城スタンプがまだ設置していなかったもんで、
ついでにですが、スタンプを押していこうということで、
石垣山一夜城←ウィキペディア
へ、、、

もう日が傾いてきました、駐車場に離接している、
カフェ・パン屋さんで、オリジナルのブルーベリーソフトクリームを
ベンチで三人で食べて、、、
息子は旅の絵葉書を祖母に送るとササっと書いてました、、、
帰り道のポストへ投函、
小田原市内を横切り、小田原厚木道路から厚木インターへ、、
ここで、少し眠くなったのか、カミさんが運転を交代してと、
再び、さやチャンのBGMで帰宅です!
圏央道に入り、埼玉まで真っ直ぐ!
無事に帰宅出来ました、
イヤぁ良かった、静岡での三日間、
残念ながら、一番期待していた「富士山」は、
一度も顔を出しませんでしたけれどね、
浜名湖からぐ~っと戻るルートで制覇しました今回のだもんで静岡!
ココもいいところ、アソコもいいところ、また来たくなる旅でした、
といことで、
優しさ、幸せは、連鎖する!
カーテン開けて朝の光吸いこんで
昨日見た怖い夢に翼、天へ
天下の家康公も癒されたまち
新幹線のガード下
焼き栗と「くりわり君」
行きかう人みんな、どこへ行くのかなぁ
駅南で出会った同郷の三元豚
突然のパかパンパン!
さった峠で富士山~
安倍川もち照らす東海道の松
時々休まなきゃ進めないべ!
もう一度見たい景色増えていく
世界が呼んでいる音がする~
考える犬当たる棒選ぶかな?
優しさ幸せは連鎖する
勢いよく落ちてく音止めの滝は
終わらない花火を見てるようで
渦巻くあわあわに隙をあげましょう~
ひとつひとつ丁寧にやってぐべ
言うなればパカパンパン!
横断歩道で富士山~
黒おでんの宝さがし好きな方へ
いろんな思い出しみ込んだ分
もう一度会いたい人増えていく
世界が広がる音がする~
ラララ~ラララ~だもんで、
だッだっ だッだっ だッだっ だもんで!
だもんでレボリューション!!
明日さ続ぐ!
- 関連記事
-
-
1.17は、、、 2019/01/19
-
ひたむきな働き者! 2019/01/11
-
初詣 おみくじ引いてみました! 2019/01/05
-
2019 あけましておめでとうございます!!! 2019/01/01
-
ねぇ、、、、 2018/12/29
-
サンタさんから、今年は! 2018/12/24
-
すこぶる元気! 2018/12/20
-
「だもんで、静岡 123」 其の十七 2018/11/05
-
「だもんで、静岡 123」其の十六 2018/10/31
-
「だもんで、静岡 123」 其の十五 2018/10/22
-
「だもんで、静岡 123」 其の十四 2018/10/18
-
「だもんで、静岡 123」 其の十三 2018/10/16
-
「だもんで、静岡 123」 其の十二 2018/10/15
-
「だもんで、静岡 123」 其の十一 2018/10/12
-
「MISSION」 経過報告するまでもなく! 2018/10/08
-
スポンサーサイト