エアープラント & ビリヤード 息子とデート
お洒落な皆さんはご存知かと思いますが
エアープランツ

こんなの一つあってもねぇ
こうすれば

こうしちゃえば

ここまでくると、アートですねぇ。
これを息子がやりたいと言い出したものですから。
じゃあ大きいホームセンターに行ってみるか?と言ったら、
「100均にあるよ」だって、
んで、ちょっと100均へ下見、、、(たしかあったなぁ)
この日は息子とデートだったもんで、いろいろと考えていたけれど
とりあえず100均へ!
やっぱりありました、
色々な観葉植物の切れ端の様なエアープランツ達、
育て方や管理方法など書いてありました。
なぜやりたいかと言えば、
息子曰く「色々なプラントの種類を集めて大きいジオラマが作りたい」だそうで。
自分の子ながら、なんか変わった5年生だなぁと思いましたよ。
しかし、育て方の説明書みて、、、、霧吹き、月一に水に浸す、、肥料、、、
「ん~ やっぱりやめとく 大人なったらやる」 だって!
で、一つ目の予定終了、、
出たのが遅かったので、そろそろ11時、、、
「飯食いに行くか?何喰いたい」
「ん~ めん類」
「うどん・そば・ラーメン・パスタ、、何がイイ?」
「ラーメン!」
「おし!」
ここからだとぐるっと回って国道に出れば
息子の食べられるラーメン屋がある。
で、ぐるっと回る途中の回転寿司店に入ってしまいました(笑)
寿司は息子の好物なので、私も好きだし
息子は、お決まりの「マグロ赤身・タコ・イクラ・納豆」
そしてお目当ての皿のクジ!
5枚入れると、一回引けるガシャポン式!
息子が10枚弱で私が??枚、トータル40枚だから30枚ぐらい、
さすがに食べ過ぎてお腹いっぱい・・・クジは8回引いて、一回当たり
うに丼のストラップでした。
ちょいと腹ごなしでも、、、、
と思い、車を走らせて、どこへ行く当てもなく、、、
しばらく行くと、昔からある「レジャーセンター」なるものがある。
バッティングセンター・卓球・ビリヤード・オートテニス・釣り堀・コインゲーム・射撃
こんなにたくさんの遊戯施設があるなんて?
いつも前を素通りしていたけれど、改めて確認するとすごいなぁ
息子も以前から釣り堀へ行ってみたいと言っていたので、
突入!(チョットだけ怪しさを感じながらも)
思った通り、時間が昭和の50年くらいで止まった場所であった!
入り口を入って、一通り見渡して、、、
少し階段を降りたところに、釣り堀場を確認。
すでに、古い水のにおいが漂っている。
思い切って二人で入ってみた、、、

こんなのをイメージしていたんですが~
?! ドアを開けると閉め切っているコンクリートの臭いと
古い浄水機から吐き出される水の臭いと音が充満していました。
そこには、20メートルプールの様な池、何がいるのかわからない水。

小さな子を連れた家族、おじさん二人、、、
一様釣りをしていた。
小さな子たちが、一生懸命に糸を垂らしていて興奮しているのを垣間見ていたら、
「ゲ~ クセ~ 気持ち悪~」 と言いだしそうな気持ちを抑えて、
息子と顔を見合わせて、早々に脱出。
釣りをあきらめて息子は、射撃を探す・・・
?! これですか!
ホントに昭和のコインゲームでした。

それも片方が壊れていて2人プレイはできない
息子は、一回だけプレイ、、、古い液晶画面を横切るクレーの皿はなかなか難しくあった(笑)
仕方なく、バッティング練習!
息子はやったことないというので、低速の子供用で、、、
いくら入れたいいのか書いていない料金箱に100円入れた
うんともすんとも言わないピッチングマシン、、、
追加で400円入れたら投げ始めた。
500円か~? まっいっか! と思いながら料金箱の反対側を見ると、
もう消えそうなマジックで、10球 100円 と書いてあった 。
なんだかなぁ
息子は、初めてで50球、ちょっとしたトレーニングになったでしょ!

二人とも、なんか煮え切らないので、二階へ行ってみる
物置のようになったフロアにUFOキャッチャー発見!
三つに区切られたその中には、また驚きのものが、、、
取れるはずもない、古い携帯ストラップ(センスはオヤジ系)
もう一つは、見たことのないぬいぐるみ(キャラクター商品ではない)
そしてもう一つは、釣りに使う小物が、針・テグス・浮き・重り・重そうなリール・・・
誰もやらないであろうと思ったら、お金を入れるところに、
「使用中止」と書いてあった。

反対側のフロアに卓球場とビリヤード場があった。
息子に聞いたら、ビリヤードをやってみるというので
一回のフロントへ行き、30分間400円を払って、
ボールをお借りして、
いざプレイボール!
多少に知識はあるし昔取った木根塚とまではいきませんが
教えながら、楽しく出来ました。

そんなこんな「息子とデートの巻」 でした。
- 関連記事
-
-
GWのお出かけ、暮れなずむ息子、、、 2017/05/05
-
体内時計は正直者! 2017/04/25
-
春休みスペシャル 「軍港めぐり 横須賀」 2017/04/04
-
ひとり反省会 2017/03/23
-
先日行われた ストフェス2017!! 2017/03/20
-
2011 3 11 東日本大震災・・・黙祷 心の余震は続く、 2017/03/12
-
雛祭り 2017/03/05
-
エアープラント & ビリヤード 息子とデート 2017/03/02
-
運転免許証 2017/02/27
-
苺狩りに行ってきました! 2017/02/20
-
大河ドラマ「真田太平記」1985年4月3日 - 1986年3月19日 2017/02/16
-
早番 遅番 2017/01/25
-
today is my bithday ! 2017/01/17
-
0655 楽しい朝でスタートしたい! 2017/01/13
-
父と息子 2017/01/09
-