紅白歌合戦を半分だけ観た!
年末年始はお仕事でした。
早番勤務だから、朝3時起き。
でも、仕事は2時には終わり。
31日は、やっぱり紅白観なくては!

いつの頃からか?
そう、たしか結婚してからじゃないかなぁ、、、
こんな習慣になったのは、
紅白歌合戦観て、ゆく年くる年観て、寝るzzz
年明けは、初詣、私とカミさんの実家へ新年の挨拶
年末年始に休みが少ないこの業界。
新婚の頃は新年の挨拶に仲人さん宅へも行っていたから
一日で、三軒ご挨拶!
一軒目 私の実家(朝食)
二軒目 仲人さん宅(昼食)
初詣 (ここで、少しおやつ休憩)
三軒目 カミさんの実家(夕食) になるパターンなので、
さすがにベロベロ、、、ただの酔っぱらい!
記憶にないことは、毎年でしたね。
最近は、年明け七日までくらいに挨拶に行ければ~
それくらいのペースでお邪魔してます。
なもんで本題・・・紅白の件
最初から観ることができましたよ。
やっぱり、ジャニーズ、AKB姉妹達、ばかりでしたね。
タモリ&デラックスの寸劇コント、、、ちょっと微妙でしたね。
いつになったら、会場にたどり着くのか、、、でしたから
ゴジラも出てきたっけ、、、
夜9時には寝ている習慣なので、
休憩のニュースの時間にお風呂に入って、
後半のスタンバイと思いましたが、、、
無理、眠い、
寝てしまいましたよ、次の日また3時起きなので~
しかし、息子(5年生)は、私の習慣を継承しています!
五歳くらいから、前半戦くらいまで一緒に観ていて、
最近歌番組が少ないせいか、
派手やかなステージで、歌って、踊っている人達に
興味を持って観ていました。
ただ、自分だけ先に寝てしまうのが悔しく思う頃になって、
2年前から、「ゆく年くる年を観るまで頑張って起きてる」宣言!
一緒に観るようになった、、、
なったら、大変気に入ってくれたようで、
特に「ゆく年くる年」を好きになったようです。

あの除夜の鐘を聞きながら、日本全国の神社仏閣を生中継していく、アレ!
あの雰囲気がいいそうです。
今回の年末年始は、私もカミさんも先に寝てしまったので、
息子一人で見たらしいんですが、、、
ゆく年くる年の後の番組も観ていたそうです、2時近くまで、、、
寝不足で調子が悪くなり、元旦の夜は一日ヘロヘロ、
夜には熱を出して、7時にはおふとんの中だったそうです(笑)
さすが子供、一晩寝たら治ったそうで!
昨日は、一緒にご飯食べて、一緒に風呂入って、一緒に寝ました。
毎年どんな基準で選ばれる出場者なんでしょうね。
しかしイロイロと書き込まれてます、、、(笑)/
- 関連記事
-
-
苺狩りに行ってきました! 2017/02/20
-
大河ドラマ「真田太平記」1985年4月3日 - 1986年3月19日 2017/02/16
-
早番 遅番 2017/01/25
-
today is my bithday ! 2017/01/17
-
0655 楽しい朝でスタートしたい! 2017/01/13
-
父と息子 2017/01/09
-
初詣へ行って 2017/01/06
-
紅白歌合戦を半分だけ観た! 2017/01/03
-
2017、本年も宜しくお願い致します!! 2017/01/01
-
2016年 今年はいろいろな事があった! 2016/12/29
-
クリスマスはホームパーティー! 2016/12/26
-
「ありがとう」 って言われて 泣いてしまったこと、、、 2016/12/03
-
久しぶりに、ひとりでお出掛け、、、for THIS CHRISTMAS 2016/11/29
-
日曜に休みだ~ 国営昭和記念公園へ! 2016/11/20
-
今朝は、すごい霧 2016/11/20
-