靴と仕事と適応障害 10
話が少しそれていますね、
職場の人間関係は、日々のメンタルとシンクロしている、、、
パートさんのチクりにより次期チーフを追いやり、
その次期チーフとやりあった今ちゃんをも追い詰めて、異動させ、
人員が足らないと上司に報告、、、
これでは、誰がこの現場の責任者なのかとも思いますよね、
鈴さん、彼女にとっては責任をとる必要が無い立場だから、
駄目な社員はいらないし私の好みでない社員もいらない、
居心地第一主義で、自分の企みで引っ掻き回してしまっているのでしょうか?
モンスター・モラルハラスメンターの誕生間近、
時系列でいうと、、、
今ちゃんが移動していく前に
私が配属したのは、2年前の11月、
1月、滝さんが出社拒否から退職
2月、介チーフが有給消化をして退職
3月、野ンくんも異動になって、
今ちゃんと私だけ、2人だけの状態の日々が続いき、
私達の休みの日には、課長(前記述のSVではない)が来てくれていた、
4月、ここで内チーフが配属、
施設側の管理栄養士さんも別の人に替わった、
社員4人いた職場に私が加わり5人、4+1
2人辞めて、1人異動、1人加わり、(5-2-1)+1
話が2年前にさかのぼってしまったので、
ここから今年の話になっていく、
靴と仕事と適応障害 1 ←最初の記事
話がグダグダになってますね、
つまり、鈴さんの起原を書いておきたかった、
きっと、いや、想像ではない、
この人の呪文に私はかかって退職させられたと思う、、、
- 関連記事
-
-
靴と仕事と適応障害 11 2020/12/30
-
靴と仕事と適応障害 10 2020/12/29
-
靴と仕事と適応障害 9 2020/12/28
-
靴と仕事と適応障害 8 2020/12/27
-
靴と仕事と適応障害 7 2020/12/26
-
靴と仕事と適応障害 6 2020/12/25
-
靴と仕事と適応障害 5 2020/12/24
-
靴と仕事と適応障害 4 2020/12/23
-
靴と仕事と適応障害 3 2020/12/22
-
靴と仕事と適応障害 2 2020/12/21
-
靴と仕事と適応障害 2020/12/15
-
新型コロナ:医療・介護・障害福祉に従事される方への緊急包括支援策 2020/09/15
-
12/09のツイートまとめ 2019/12/10
-
貼り付け書き足し、父親の仕事先欄 2019/03/19
-
ひととき、調理師の幸せ 2019/01/10
-
スポンサーサイト