Everything I Need
あれから、、、

映画スーパーガール(1984)

映画アクアマン

映画ダークナイト・ライジング(再視聴)
ここからマーベル

映画キャプテン・マーベル

映画アベンジャーズ

映画アベンジャーズエイジオブウルトロン

映画アベンジャーズインフィニティウォー

映画アベンジャーズエンドゲーム
・・・・・
そう、テレビシリーズは観て無いんですね、
どんだけDCコミックに始まりマーベルの実写版を観てましたって、、
ま、全部ではないにしろ漁っちゃいましたよ!
ここまで来たら、、、という感じですけれど、
最近、気付いたところが、、、、
単発の映画等を観て、、、!?
何部作とかあるものもありますけれど、基本一話完結の映画、
テレビシリーズとは内容も製作費も、、、断然違うわけで、
でも何か、物足らない感じがするんですね、
と、書くと、所詮テレビシリーズだからね~
ではなく、映画が物足らないストーリー展開やオチを見せてくれたりで、
何かのカメオ出演や引用・サイドストーリー的なものかと思えば、パクリ?
アクション映画は、展開が命なので吹き替えで観ることが多いこともあって、
吹替声優さんがこれがまた致命的であったり、、、o( ´∀` )mg/
勝負に出たとこ勝負程度では、お金がもったいない。
まるで、邦画のコミック原作の実写版映画では? とも思っちゃいます。
中でも素晴らしい作品もありました、
スーパーガールは、今のテレビシリーズのもとにナッタともいえるほど、
コスチュームやキャラクター 役者さん可愛いです!
アクアマンは海中のCGが素晴らしくIMAXで観たいし、大迫力!
エンディング曲に涙が出ました、
そして、ダークナイトライジング
改めてのバットマン3部作の最終話、
相棒のロビン君が出てきて、、、?
欲をかいて、マーベルにまで手を出して、
キャプテンマーベル、、、
強くて美しい女性スーパーガールの向こうを張って作られたのか?
DCよりも先に現代の技術で実写版、
これは今一つ、、、とても良い女優さんですが、強いけれど、、、? 好みではない( ´∀` )mmm
このエンディングにアベンジャーズへの伏線が、、、です!
で、アベンジャーズ! 今のところ4作品
スカーレット・ヨハンソン大好きなんですが、~~吹替アウトです。
この作品で、DCコミックよりも先に実写版スーパーヒーローを現代に再現させて、
ここから、マーベルは今のアベンジャーズのヒットまで確立しましたかね。
サム・ライミ監督、トビー・マグワイヤのスパイダーマンが記憶に新しい
(私はこの作品のトビーがスパイダーマンと思っています)

映画スパイダーマン(2002)
ジャスティスリーグをパクられて先に映画化して成功をさせてしまったような、
アベンジャーズ!
DCは、テレビシリーズに力を入れているよう、、、
マーベルは、映画。
このご時世、コロナ渦でインドア在宅劇場での視聴がとても多くなってしまったせいか、
テレビシリーズになじみ過ぎたのかとも思うし、
劇場での大画面で観ていないせいもあるし、
PC画面でイヤホンですからね、m( ´∀` )m
やっぱり、アクション映画は、劇場での鑑賞がイイですよね!
そしてここにたどり着きました、アローバース!
ッてDCテレビシリーズが観たい!
アローバースって何?
2012年に始まった「ARROW / アロー」を第1作とする
DCコミックス原作のフランチャイズ、、
クロスオーバーの作品群とていうか、、、?
テレビシリーズ版の「ジャスティスリーグ」かな?

こちらの動画で詳しく教えてくれます!
この各シリーズが最新作ではなくなり無料配信または、安価レンタルDVDになったら、
漁り始めてしまいそう・・・!( ´∀` )!
ではお気に入りの、この一曲、映画アクアマンより、
Aquaman Official Soundtrack | Everything I Need Lyric Video - Skylar Grey | WaterTower
海の邪悪な側で生を受け
あなたをよく思わない者たちの潮の流れと共に、、
あなたが思いもよらぬ真のヒーローになるなんて
でも、それは真実とは程遠い
あなたが心に傷を負ってるのはわかってるの
傷だらけであることも、、、
私が力になっていると気づいて欲しい
だって、あなたは私が必要としてるもの全てだから
私にとってあなたは全てなの
いつでも何処でも、あなたは運命の人
あなたは私のために生まれたきた
あなたは私のかけがえのない人
全ての物事には何か意味があるよ
不幸に見えてもやがていつか幸福なるの
かつて自分が誰か疑問だった
でも今ならわかるの、
その答えはあなたの目の奥に、、、

映画スーパーガール(1984)

映画アクアマン

映画ダークナイト・ライジング(再視聴)
ここからマーベル

映画キャプテン・マーベル

映画アベンジャーズ

映画アベンジャーズエイジオブウルトロン

映画アベンジャーズインフィニティウォー

映画アベンジャーズエンドゲーム
・・・・・
そう、テレビシリーズは観て無いんですね、
どんだけDCコミックに始まりマーベルの実写版を観てましたって、、
ま、全部ではないにしろ漁っちゃいましたよ!
ここまで来たら、、、という感じですけれど、
最近、気付いたところが、、、、
単発の映画等を観て、、、!?
何部作とかあるものもありますけれど、基本一話完結の映画、
テレビシリーズとは内容も製作費も、、、断然違うわけで、
でも何か、物足らない感じがするんですね、
と、書くと、所詮テレビシリーズだからね~
ではなく、映画が物足らないストーリー展開やオチを見せてくれたりで、
何かのカメオ出演や引用・サイドストーリー的なものかと思えば、パクリ?
アクション映画は、展開が命なので吹き替えで観ることが多いこともあって、
吹替声優さんがこれがまた致命的であったり、、、o( ´∀` )mg/
勝負に出たとこ勝負程度では、お金がもったいない。
まるで、邦画のコミック原作の実写版映画では? とも思っちゃいます。
中でも素晴らしい作品もありました、
スーパーガールは、今のテレビシリーズのもとにナッタともいえるほど、
コスチュームやキャラクター 役者さん可愛いです!
アクアマンは海中のCGが素晴らしくIMAXで観たいし、大迫力!
エンディング曲に涙が出ました、
そして、ダークナイトライジング
改めてのバットマン3部作の最終話、
相棒のロビン君が出てきて、、、?
欲をかいて、マーベルにまで手を出して、
キャプテンマーベル、、、
強くて美しい女性スーパーガールの向こうを張って作られたのか?
DCよりも先に現代の技術で実写版、
これは今一つ、、、とても良い女優さんですが、強いけれど、、、? 好みではない( ´∀` )mmm
このエンディングにアベンジャーズへの伏線が、、、です!
で、アベンジャーズ! 今のところ4作品
スカーレット・ヨハンソン大好きなんですが、~~吹替アウトです。
この作品で、DCコミックよりも先に実写版スーパーヒーローを現代に再現させて、
ここから、マーベルは今のアベンジャーズのヒットまで確立しましたかね。
サム・ライミ監督、トビー・マグワイヤのスパイダーマンが記憶に新しい
(私はこの作品のトビーがスパイダーマンと思っています)

映画スパイダーマン(2002)
ジャスティスリーグをパクられて先に映画化して成功をさせてしまったような、
アベンジャーズ!
DCは、テレビシリーズに力を入れているよう、、、
マーベルは、映画。
このご時世、コロナ渦でインドア在宅劇場での視聴がとても多くなってしまったせいか、
テレビシリーズになじみ過ぎたのかとも思うし、
劇場での大画面で観ていないせいもあるし、
PC画面でイヤホンですからね、m( ´∀` )m
やっぱり、アクション映画は、劇場での鑑賞がイイですよね!
そしてここにたどり着きました、アローバース!
ッてDCテレビシリーズが観たい!
アローバースって何?
2012年に始まった「ARROW / アロー」を第1作とする
DCコミックス原作のフランチャイズ、、
クロスオーバーの作品群とていうか、、、?
テレビシリーズ版の「ジャスティスリーグ」かな?

こちらの動画で詳しく教えてくれます!
この各シリーズが最新作ではなくなり無料配信または、安価レンタルDVDになったら、
漁り始めてしまいそう・・・!( ´∀` )!
ではお気に入りの、この一曲、映画アクアマンより、
Aquaman Official Soundtrack | Everything I Need Lyric Video - Skylar Grey | WaterTower
海の邪悪な側で生を受け
あなたをよく思わない者たちの潮の流れと共に、、
あなたが思いもよらぬ真のヒーローになるなんて
でも、それは真実とは程遠い
あなたが心に傷を負ってるのはわかってるの
傷だらけであることも、、、
私が力になっていると気づいて欲しい
だって、あなたは私が必要としてるもの全てだから
私にとってあなたは全てなの
いつでも何処でも、あなたは運命の人
あなたは私のために生まれたきた
あなたは私のかけがえのない人
全ての物事には何か意味があるよ
不幸に見えてもやがていつか幸福なるの
かつて自分が誰か疑問だった
でも今ならわかるの、
その答えはあなたの目の奥に、、、
- 関連記事
-
-
ARROW / アローバース解禁! 叩きのめされた兎の目がセクシー 2020/09/06
-
Everything I Need 2020/07/08
-
Super Girl 、she is so CUTE & CHARMING HERO 2020/04/16
-
伝説のSFドラマ「猿の軍団」・円谷プロダクション 2020/02/05
-
The Adventures of Pinocchio / ピノッキオの冒険 2019/12/15
-
お前の罪の数を数えろ! 2019/12/10
-
HEROES/ヒーローズ 2018/03/10
-
LOST 失わないと、探さない大事なもの 2017/12/12
-
2004年9月22日 オーシャニック航空815便が墜落 LOST 2017/09/28
-
AMAZONS 2017/06/25
-
i carly アイカーリー 2012/04/23
-
スポンサーサイト